おにぎりぱぱの趣味の

キャンプとかゲームとか、好きなこと書きたいと

会社用のiPadに自費でケースとペンを購入した話

なんか別のところで会社から在宅と緊急時用にということで、iPadが支給された…?というような話をした気がしますが、何も書いてなかったらすいません。

 

たまにメールの返信とWEB会議とかで使ってるんですが、もっぱらプライベート利用のほうが多いです(笑)

一応会社のセキュリティははいっているので、いくらでも自由にというのではないんですが、完全にセキュリティを適用をすると、自由度がまったく無くなってしまうので折衷案で今のスタイルになっています。

 

BYOD(個人の端末を会社利用する)なんていうのも広まってはいますが、やっぱり個人の持ち物を会社のために使ってもらうっていうのは、どうかな、と個人的には思うので、仕事で使うものは会社で支給すべきっていうのは、当たり前のような気がしています。

 

話がそれましたが、会社から支給されたiPadは完全に丸裸の状態で、ほれっと渡されました。

最初に2日ぐらいは会社のだから…と裸でちょっと使ってましたが、さすがになーということでカバーと保護フィルム、そしてなんかメモでも使えそうとペンも買うことに。

カバーと保護フィルムも会社経費で…と思いましたが、すでに上司が自腹で買ってしまっていたので…。

 

ケースとペンは楽天で買いました。(フィルムはAmazonでしたが、買って後悔したので紹介はなし)

 

【保護ケース】

ペンも収納できるタイプだったので、これを選びました。

評価も比較的良くて…。

レビューを書くとペンをもらえるようだったので、あとでレビュー書いておきたいと思いますw

 

【ペン】

普通に何も考えず、楽天1位というお触れに乗っかり購入。

普通に書きやすいペンが届きました。

ちょっと、難点だったのが、ケースの想定よりもペンの大きさが大きいのか、ケースに入れることは出来るものの、みっちみちになってます。

一応、入りはするのでしばらく使う予定です。

 

 

ケースとペンを自費で購入しましたが、総じて今のところは満足しています。

私の使い方だとiPadは持て余しそうなんですが、ペンも買ったのでメモ書き用としてもどんどん活用しようと思います。